「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥65000安い!!10%OFF
新品定価より ¥65000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.4(4件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
新品未使用品です。付属品は特に無いです。刃物本体と木鞘と西根打刃物製作所の取り扱い説明書になります。。化粧箱は自分は無かったです
フクロナガサです。。30年以上昔から人気の山刀です。。昔に都内の有名店で佐治さんの鉈等を見ていた時に「ナガサ」は有りますか?と店員に聞いたら
「定規を持って来た時は笑いました」。。サイズを聞いたのではなく商品名だよと。。。
自分の知る中では一番丈夫で実用メインの日本の打刃物だと思います。。木のハンドルのより造りの難しい袋状に鍛造してハンドルを仕上げる。。
中を空状にしてあるのは、熊撃ち等のとどめ挿しに「槍状」で使う為です。。
極厚です。白紙では無く青紙を使用していますので、ブッシュナイフよりは獲物解体等に向いています。
たまに聞かれますので。。
アウトドアナイフで「これ1本あれば何でも出来る」は。。フィクションの世界です。。荒事使った刃物で獲物は切れません。研ぎも変えますので。。
山で生木や雑草の打ち払いした刃物で「料理ナイフに使うと」。良くて腹痛。。悪いと死にます。。木の樹液や雑草類は手に付いても問題が無くても
食材に混ざって口に入ると大変危険です。。火を通して位では変わりませんので。。
■ブレード:約21cm(5mm)
■全長:約36cm
■ブレードマテリアル:安来鋼青紙+軟鉄 鍛造
梱包ですが、梱包代金等は頂いていませんので基本的に簡易梱包で発送致します。。無理な梱包を強要される方は入札を御遠慮下さい。。
あと自分はタバコを吸いませんのでタバコのヤニによる匂いや汚れはありません。
申し訳有りませんが落札後はノークレーム。ノーリターンでお願い致します。以上を御理解した上で興味がある方がいましたら御入札お願い致します。
また、入金も基本的には御連絡後2日以内に入金が可能な方が入札を御願い致します上記と同じ判断をさせて頂きます
「落札者の都合で削除」。新規ID等・悪戯落札が200件を超えましたので御理解をお願い致します。。