「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥80000安い!!10%OFF
新品定価より ¥80000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.8(3件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
44-24 6
blackwood CB - American Zyl
もはや説明不要なまでに有名になったタートオプティカルから名作アーネルです。
近年に入ってからというものの世界的にヴィンテージ眼鏡の需要が急上昇しており、市場は慢性的な枯渇状態になっています。
特にタートアーネルの44-24サイズはほぼ見かけなくなってしまったのが現状です。
この度コレクション整理の為、ヴィンテージのメガネ達を出品していきます。よろしくお願い致します。
アーネルはそのカラーによって球数が変わり、サイズによっても希少価値が変わっていきます。
ジョニーデップが着用した事でより有名になり、アーネルの黄金比と評価されたレンズ幅44mm(もしくは42mm)、ブリッジ幅24mmはとても惚れ惚れするようなシルエットです。
50年代に生まれたこの伝説的なフレームから、当時の各社がインスピレーションを得てボスリントン型のモデルを展開していきます。
現代でもその人気は衰える事なく世界的に大きな評価をされ、新しく生産されるフレームのシルエットにもデザインサンプルの礎とされています。
(それはレアカラーのフレームの価格高騰にも表れています。一番人気のデミアンバーで44-24、しかも良品となれば50万円は軽く超えてしまいます。今後も価値は上がる一方でしょう。)
ブラックウッドは各色の中でも人気色の一つで、モデル名にあるCBの文字は『クリアブリッジ』を意味しています。
淡く色が変化した透明感のあるセル生地は、現代のフレームにはない雰囲気と透明さによる抜感の印象を与えてくれます。
サーモントフレームの厳格さとセルフレームの軽やかさが絶妙にマッチしており、当時の設計チームの実力を感じさせます。
フロント裏には44と24の刻印が両側に、テンプルにはoTeの盾刻印、インチサイズ刻印、U.S.A.刻印があります。
アーネルはオマージュやコピーが出回っています。必ず刻印の打ち方や深さ、様式、フロントシルエット、ヒンジをご確認ください。
私の出品するアーネルはネジまで全てのパーツが自身を持って50年代当時のヴィンテージフレームと保証させていただきます。
状態は大変良くペーパースリーブが付いていないのが惜しいものの、光沢の衰えや痩せ、劣化臭などは全くありません。
但し、左右のテンプルについて色差があり片方はソリッドブラック、片方はブラックウッドとなっています。(長さは同じです)
強い光に当てないと分かりづらいですが、その理由がありレンズを抜いて使わなくなってからも売らずにずっと保管していました。
前述の通りもともとこれは私の私物としてレンズを入れて使用していました。
なのでテンプル(右)に私のフィッティング跡が残っています。(ヒンジがぐらついて下がっているわけではありません)
購入された方はコレクションでなければ、レンズを入れて使用されると思いますのでその際に眼鏡士に再フィッティングしてもらってください。
ヒンジも綺麗でテンプルはしっかりと噛み込み保持されています。
この生地状態で44-24は本当に希少だと思います。
黄金比であるこのサイズはそう簡単には見かけません。
タートアーネルが気になっていた方、これからも希少性は増しますので是非この機会にいかがでしょうか。