「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥61000安い!!10%OFF
新品定価より ¥61000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(14件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
2013年辺りに当時ショップで働いていた際に購入した物になりまして、
元々PCD135のcampagnoloサイズの生産が少なくダイアテックさんにもなかなか入荷しないなか、
BromptonにcampagnoloのRECORDのクランクを取り付けを多々行っていた事もあり、
自身も殆どの自転車がcampagnoloという事もあり、
当時は予備をストックしておりました。
2013年には無くなってしまいましたのでそれなりにレアではあると思います。
当時はBromptonにcampagnoloのRECORDカーボンクランクを取付け、
このQringをカドワキコーティングさんにてバフを行い、
カーボンクランクに合わせて取り付ける事を良く行っておりとても人気でもありました。
色んなバフ屋さんにパーツのポリッシュ化をお願いしましたが、
チェーンリングボルトの入る穴の角の部分まで細かく磨いてくれる加工所さんはなかなか無いと思います。
チェーンリングをバフ後に24金メッキを施しておりますが、
だいぶ昔のモデルでいつかはわかりませんが、
DEROSAのロードフレームのエンブレムが24金で出来ており、
campagnoloのRディレイラーやハブ、ブレーキ、クランク、チェーンリング の一部を24金メッキ化した、
カーボン × 24金メッキの仕様でカスタムしてるモデルを見てとえも印象に残ってましたのでこのチェーンリングも24金メッキ化してみました。
実際の24金を付着させておりますので、
18金に比べたら柔らかいのですが思いの外削れにくいとは思います。
自身のBromptonのPAULカンチレバーに24金メッキと銀1000%メッキを2020年に施した仕様のものがあり、
リンク部分は未だに薄くすらなっておりません。
又、
自身のiPhoneケース2017AL(ジェラルミン)にも24金メッキ化しておりますが、
良く触る部分はもう4年も経ちますので薄くなっていますがそのほかの部分は24金が未だに残っております。
チェーンリング ですと、
黒いアルミチェーンリングの場合の様にチェーンの接触する部分が剥がれる程度だとも思います。